おやすみなさい(睡眠時間帯って大切)

070702_1944~01-s.jpgおチビの頃のトラちゃんの寝顔でお送りしますのは、睡眠に関する実体験に基づいた感慨です。

つい最近まで、ちょっとした事情があって、夜更かしをせざるを得なかった私です。

それも、午前1時、2時に就寝という、ある意味常識の範囲内の夜更かしではなく、午前4時、5時まで、仕事をしているというような、やや常軌を逸した夜更かしを一か月以上、続けていました。

そして、何が起こったか、と申しますと、尋常でない疲労感と、背中から方にかけての異常な凝り、そして、毎食後のすさまじい眠気といったものに襲われました。

そんな不具合を抱えながらも、事情があって、朝の5時から10時まで睡眠をとりながら、この生活を続けていた私です。

しかし、このほど、思うところあって、やはり、この生活パターンを変更することにしました。

つまり、どんなに遅くても、午前1時には就寝する生活に戻したのです。

すると、嘘のように、さまざまな不具合が、解消され始めました。

朝から、快調な日々を送りながら、思うのは、睡眠時間帯をどこにおくかということは、かなり重要なことなんだな、ということです。

ただ、5時間から7時間の睡眠を、一日24時間の何処かで取ればよい、というものではないんですね。

美容と健康のための、ゴールデンタイムと言われる午後10時から午前2時というのが理想ですが、なかなか、その時間帯に眠るのは現実問題、大変です。

特に、私は、電話での鑑定を希望されるお客様と、夜、お話ししていることが多いですからね。

もっと、遅い時間帯が良いとおっしゃられるお客様もおられて、電話鑑定を深夜にしていたために、睡眠時間帯を朝に持ってきていたのですが、おそらく、その生活を続けていたら、仕事自体を続けられない身体になっていたと思います。

遅い時間帯を希望されておられたお客様に、事情を説明させていただいて、昼間でも、電話での鑑定を承ることで、ご納得していただいたという次第です。

やはり、仕事をするからには、精度の高い、内容の濃い仕事をしたいものです。

その観点からいうと、常識的な時間帯に睡眠をとることが、とても重要になってきますね。

今回、お客様のご希望を最優先した結果、身体の不具合を生じたわけですが、それはそれで、後悔はありません。

お客様のご希望を大切にすることって、基本ですものね。

より良い仕事をするとお約束させていただいて、真夜中の電話での鑑定を終了させていただいた私です。

それでは、皆様、おやすみなさい。